 |
オーシャンブルーで、楽しくダイビングをする為に安全へのお願い事項 |
|
健康状態 |
|
ダイビングを楽しみ為には、風邪・寝不足・二日酔いは大敵です。 |
|
状況によっては、ダイビングを中止して頂きます。健康管理にはご注意を。 |
|
また、ダイビングに適さない体調もあります。気になる項目がある場合は医師に相談しましょう。 |
|
・呼吸器系のトラブル ・喘息 ・糖尿病 ・高血圧 ・心臓のトラブル ・中耳炎などの感染 |
|
・現在風邪気味 ・最近手術、または、大きな病気をした ・60歳以上で運動不足 ・妊娠中 |
|
飛行機搭乗手順 |
|
ダイビングは、深度下で空気を呼吸して楽しむレジャーです。 |
|
圧力の変化によって体に不具合を起こす場合がありますので、ダイビング終了後すぐの飛行機 |
|
搭乗を禁止させて頂きます。(ダイビング終了後18時間さらに長く休息を取り飛行機搭乗を) |
|
また、飛行機搭乗後(到着後当日)のダイビングは問題ありません。しかし、寝不足などで |
|
楽しくダイビングが出来ない場合がありますので、体調管理にはご注意下さい。 |
|
船上での注意点 |
|
・乗船の時など足元が滑りやすいので、荷物は事前にスタッフに渡しゆっくりお乗り下さい。 |
|
・船の移動中は、揺れなどで体のバランスを崩しやすいので船がしっかり止まるまで所定の |
|
場所にお座り下さい。席を立つ際は、何かにしっかり捕まり気をつけて下さい。 |
|
・船に弱い方は、必ず酔い止めを服用下さい。一日楽しく海で遊ぶ為にもお勧め致します。 |
|
器材セッティング |
|
・不慣れな器材は、遠慮なくスタッフにお聞きください。 |
|
・タンク開始圧力は各自が確認し、スタッフの指示より少ない場合はお声を掛けて下さい。 |
|
日焼け対策 |
|
・石垣の紫外線は強いので注意が必要です。但し、塗りすぎはマスクが曇る原因になります。 |
|
・サングラスや日焼け対策用のラッシュガードなど上着を持参下さい。 |
|
ダイビング中の注意点 |
|
・水中は、ガイドの見える範囲で楽しんで下さい。但し、ガイドの指示には必ず従って下さい。 |
|
・残圧は自己管理です。残り70で一度申告を忘れずに。 |
|
・万が一水中で迷子になった場合は、1分間その場で動かないでお待ち下さい。ガイドと |
|
出会えない場合は、ポイント往来の船に気をつけてゆっくり浮上し船に戻り船上にて合流。 |
|
・知らない生物やサンゴなどには手を触れずに水中生物保護にご協力下さい。 |
|
・ダイビング終了後は5m3分間安全停止を必ず行いましょう。また、浮上スピードはゆっくり。 |
|
ポイント選択 |
|
・皆様のリクエストを大切にポイントを選択していますが、その日の海況・ゲストのレベルなどを |
|
加味して、最も良いポイントへご案内して行きます。ご理解をお願い致します。 |
|
ランチのアレルギーや食べれないものがある方へ |
|
・当方で、ランチを準備しております。温かいものや冷たいもの、色々とメニューを考えて |
|
毎日お出ししております。 |
|
・もし、食事でのアレルギーや嫌いなもの食べれないものがある場合は、お申し込み時等に |
|
お申し付け下さいますよお願い致します。 |
|
|
|
※一日楽しんで頂く為に不安事項・不明点は、お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
|
※オーシャンブルーで、安全で楽しい心に残るダイビングをして下さい。 |